タグ : Gopro HERO

山口県のサツキマス 2015【動画】

サツキマスの産卵

今年はGoproHERO3とHERO4 BlackにINON社製のコンバージョンレンズを付けて撮影に挑みました。
まだ全て確認はしてないのですが色々なシーンが撮れてたので、それを纏めてみた動画です。
映像の中でレンズの比較などもしております。

【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】


濃尾平野のイタセンパラの動画

イタセンパラ

イタセンパラの雄を確認した後、集中して目撃されたエリアにGoproを仕掛けてみたところ、見事に雄と雌のグループがカメラの前に現れてくれました。
時期を迎えれば、この周辺で産卵にいたっているのだと思います。

Photo Date
濃尾平野のイタセンパラ:-0.5m

【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】


山口県 サツキマス 2014 【動画】

サツキマスの動画

2014年も県内の河川でサツキマスを追い続けました。
11月終わりにも産卵シーンを目撃など、色々ありましたシーズンを動画にまとめてみました。


【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】


高津川水系のゴギ(イワナ)の産卵

高津川水系 ゴギのペア

いよいよ秋のサケ・マスシーズンが近づいてきました。
今年の錦川は雨続きで例年より濁り気味、いつも観察していたサツキが溜まっていた淵も砂で埋まって姿が見えません。
単体ではあちらこちらで見れるので、また産卵時期になると美しい姿を見せてくれる事でしょう。

Photo Date
ゴギのペア:高津川水系 -20cm
Canon EOS 30D
写真:EF70-300mm F4-5.6L IS USM
映像:Gopro HERO

映像は、昨年に高津川の支流で撮影したゴギの産卵です。



【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHD映像が見ることができます 】


錦川水系 ゴギの産卵 【動画】

産卵行動をするゴギ



2013年、山口県錦川の支流でゴギの産卵行動を撮影しました。
ピーク時には日に何度も産卵を見ることができ、陸上からと水中はGoproを使った作品です。

【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】


ゴギの棲む沢 【動画】

 
 
撮影後半の方は警戒心も高くて、あまり姿を現してくれなかったゴギですが、Gopro映像では色々なシーンを見ることができました。
無事に沢山の産卵を終えたようで、年を越して雪に包まれた冬の沢では、新たに産まれて来る子供達も見ることができるでしょう。