タグ : FE28mm F2

久しぶりのヒキガエル

2年ぶりに錦川上流のヒキガエルを撮影に行ってきました。
今年は暖冬で、例年より2週間は早く産卵が始まったようで、友人から報告を受けて行かなければ、すでに終了していたかもしれません。
昨年は寒くて少なかったようですが、今年は多くの個体を見ることができました。

Photo Date
ニホンヒキガエル:錦川水系 -0.2m
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL057FEC


高津川水系のゴギ

3年ぶりの高津川水系のゴギの産卵撮影です。
過去2度失敗している相性の悪い淵での産卵に挑みまして、3度目の正直ですが…。
産卵の瞬間にオスが見事に手前に来てしまってメスが見えなくなってしまいました。
半水面でよいシチュエーションだったので惜しかったです。
しかし、ここの河川も小型のメスばかりで、魚影もだいぶ薄くなってしまってました。

Photo Date
ゴギの産卵:高津川水系 -0.3m
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL057FEC


サツキマス ペアがいない

早朝から産卵床が完成しているサツキマスのメスにペアがいません。
淵にはオスがたくさんメスを追いかけてるのに、このメスの産卵床には近づいてこないのです。
そんなことでしばらく放っておいたら、14時過ぎ頃に深い淵に潜っていって、オスを連れて帰ったと思ったらあっという間に産卵にいたりました。
普段はメスの取り合いが多いのに珍しいパターンもあるのですね。

Photo Date
サツキマスの産卵:瀬戸内海流入河川 -0.3m
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL057FEC


サケの不調の2018年


2018年の秋はあまり雨の降らないまま冬に入ろうとしています。
4年前に山陰側の河川でサケが多く遡上していたので、今年は期待していたのですが、川が渇水して遡上にしくいのか、サケがほとんど遡上してこなかったようです。
そんなこともあって、今年は島根への遠征を取りやめて山口の河川の遡上状況を確認して、サケマスシーズンを終える事となりました。
また来年は安定した気候で程よい雨で撮影できるとよいのですが・・・。

写真は去年テスト的に撮影したα7の鮭の産卵シーンです。

Photo Date
シロサケの産卵場所:江の川水系 -1m
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL075UWC


サツキマス 雄の婚姻色


雄の婚姻色も最高潮に達してきました。
雄の個体を見ていると、半身が黒かったり、頭の右側だけが黒くなってたり色々です。
しばらくは晴天が続くので絶好の観察日和になりそうです。

サツキマスの群れ:瀬戸内海流入河川 -2m
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL057FEC


跳ねるサツキマス


しばらくはサツキマスの季節。
群れがいる淵をみていると、時折ジャンプするシーンを見かけます。
そんなシーンを撮影しようとしていたら、はるか彼方からサツキマスがカメラ向けて飛び込んできました。

ジャンスするサツキマス:瀬戸内海流入河川 水面下
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL057FEC