タグ : 淡水域

秋のカネヒラ

秋に産卵をするカネヒラは、この時期に雄の婚姻色が鮮やかになり、鼻先には追星が現れます。
2年ぶりにこちらのポイントで撮影で、水草が減って魚も減った感じですが、数匹の大型の雄が縄張りをもって産卵行動をしていました。
貝覗きをするカネヒラのペアです。

Photo Date
カネヒラ:江の川水系 -0.5m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM


ミナミアカヒレタビラ

縁がありまして、宍道湖周辺で撮影することができました。
動画撮影の合間に確認した個体を、カメラでも撮影して同定をお願いしたところ。
無事にミナミアカヒレタビラで間違いないとの事で、来春の繁殖シーズンが楽しみです。

Photo Date
ミナミアカヒレタビラ:宍道湖流入河川 -0.2m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM


イシドジョウ

イシドジョウ

イシドジョウでα7の動画撮影を練習にいったのですが、小さくすばしっこいので撮影に苦労しました。
中国地方付近のみにすむ、小型の希少種のドジョウです。

Photo Date
石に隠れるイシドジョウ:山口県東部流入河川 -0.5m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM


カゼトゲタナゴ

九州北部 カゼトゲタナゴ

2年ぶりにこちらの河川にお邪魔しました。
例年より遅い時期ですが、二枚貝のいる場所ではカゼトゲタナゴもよい婚姻色を出して、雄同士張り合うシーンも見れて、久しぶりでしたが、この生息地も無事の様で安心です。

Photo Date
貝覗きをするカゼトゲタナゴ:遠賀川水系 -0.3m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM


サケの不調の2018年


2018年の秋はあまり雨の降らないまま冬に入ろうとしています。
4年前に山陰側の河川でサケが多く遡上していたので、今年は期待していたのですが、川が渇水して遡上にしくいのか、サケがほとんど遡上してこなかったようです。
そんなこともあって、今年は島根への遠征を取りやめて山口の河川の遡上状況を確認して、サケマスシーズンを終える事となりました。
また来年は安定した気候で程よい雨で撮影できるとよいのですが・・・。

写真は去年テスト的に撮影したα7の鮭の産卵シーンです。

Photo Date
シロサケの産卵場所:江の川水系 -1m
Sony α7RⅡ
FE28mm F2 + SEL075UWC


ゴギ 翌日の続き撮影


昨日、夕方まで産卵が終わらなかったペアの翌日の撮影です。
途中、大型のオスが出てきてペアが変わり、3匹のオスが争っていましたが、大型のオスで産卵まで至りました。
最初のオスは半日以上は産卵床を守ったのですが、産卵には参加できませんでした。
自然の世界は厳しいですね。

Photo Date
ゴギの産卵:錦川水系 -0.3m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM