タグ : サケ・マスの仲間
サツキマスの産卵も終盤を迎えたので、さらに上流部のゴギ(イワナ)の産卵状況を見に行ってきました。
こちらも雨が降らずに、例年産卵をする場所は水が干上がっている状態です。
そんな中、水深はかなり低かったのですが、撮りたかった淵の中で昼前から産卵床を作り出したペアに狙いを定めました。
体が小さいぶん産卵床作りも時間がかかり、案の定夕方に・・・。
雄は何度も促し、口を開けて産むポーズをとるのですが、雌はいまいちやる気なし。
薄暗い中産卵されても写真的に困るのですが、これは翌日早朝に持ち越しのパターンですね。
Photo Date
ゴギの産卵:錦川水系 -0.3m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |