佐賀の水路
ムツゴロウを撮影するまで、佐賀の水路を散策してみた。
ピンポイントで場所を教えて頂いていたので迷わずカメラをつけたのですが、
道行く散歩の人がこの川は魚が少なくてねぇと・・・。
確かに陸から見るとあまり魚影は見当たらないのだが、水草の隙間にタナゴらしき姿がチラホラしていました。
サギなどから身を守るために、小魚たちもなるべく目立たないような姿になっているので、
人間はさらに見つけにくいのでしょうね。
水中は見事な魚影でした。
バラタナゴ、カゼトゲタナゴ、アブラボテ、カワムツ、オイカワ、イトモロコ・・・。
Photo Date
佐賀の水路:筑後川水系 -0.3m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM