タグ : エビ・カニの仲間
屋久島でも大瀬でも浮遊系生物が観察されだしているようです。
青海島も今年は早めですが内湾側に多くのクラゲが流れ着いています。
その中でガイドさんに教えててもらった被写体です。
甲殻類の仲間のメガロパ幼体と思われます。
2枚目の様に縮こまって泳いでいるのですが、たまに体を開いてカニの形になり浮遊しだします。
大きさは5mm程、余りの小ささに撮影が難しく、最初はライトで照らしてもらって撮れてたのですが、
その後、一人で撮影しようとファインダーから目を離した瞬間に何処にいったかわからなくなりました(笑
写真は2枚とも大きくトリミングしています。
楽しい季節がやってきましたね!
Photo Date
メガロパ幼体:青海島 -3m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS + CL
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |