タグ : α7RⅡ
その後のサツキマスの様子です。今年は渇水と個体数の少なさでどうなる事とおもってましたが、予報になかった一晩に80㎜程の雨によって、一気に遡上して産卵を一斉に始めてくれました。前夜の大雨の濁りの影響もほぼなく、2日で3回の産卵を撮影できました。久しぶりにα7での撮影です。
Photo Dateサツキマス:瀬戸内海流入河川 -1mSony α7RⅡFE28mm F2 + SEL057FEC
12月も終わりを迎えています。 久しぶりに川に撮影に行ってきまして、サツキの産卵床の中を見てみました。 死卵が見えたので、大きめの石を退かすと、礫の合間に動く仔魚が・・・。
今月から新たにα7RⅡを導入しました。 1枚目は5Dmark3、2,3枚目はα7RⅡの写真です。
Photo Date サツキマスの仔魚:錦川水系-0.3m
Canon EOS 5D markⅢ EF-S60mm F2.8 マクロ USM
SONY α7RⅡ EF-S60mm F2.8 マクロ USM