カテゴリー : 熊本県
琵琶湖周辺の固有種であったハスは、アユの放流と共に琵琶湖から移入してきてる魚の一種です。
フィッシュイーターで小魚を襲い、オイカワの様な姿ですが大きいもので30cm近くになり、警戒心の強い魚です。
熊本でオイカワやカワムツを撮影中に凄いスピードで泳ぐのを見たのですが、追うと逃げるので、ひたすら目の前に来るのをまちました。
色合いは結構よい色がでてきてますが、この河川ではさほど数が多くないので、産卵を狙うのには少し厳しいかもしれません。
夏の琵琶湖へ行って撮影しておきたい魚です。
Photo Date
ハスの雄:緑川水系 -0.5m
Canon EOS 5D markⅢ
EF50mm F2.5 コンパクトマクロ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |