カテゴリー : 八重山諸島
27日の安栄最終便で西表に移動して、夕食を宿で食べながらTV取材が入ってるんだってねーっと話していると陸上撮影班の人達がゾロゾロと・・・。 つづいて水中撮影の・・・・・あっーーーーーー阿部さんΣ(゚Д゚ アーッ!
柏島、青海島に続いて西表でも同じ日程とは縁がありすぎる(笑
TV朝の番組で日本水中映像の松井さんと取材に来られてたそうです。
3本のダイビング後にサンセットでハギの仲間の集団産卵を撮影しに行くとのこと。
ちょうど2日前から観察しながら今日が本番の日だろうとの事で 、撮影の邪魔にならない程度で連れて行ってくださいと・・・ (-ι_- )
そして画角に入らない事と、撮影してる方向へのストロボを炊かない事が条件でOKと!
しかしワイドレンズを持ってこなかった事を後悔することに(笑
産卵の瞬間をマクロで撮ろうと思ったのですが、はっきり言って速すぎます (`д´)
2枚目のグループはナガニザですが、先頭の雄の周りを雌のグループが追尾して、いっきに上昇して放精した所に放卵をしてました。
その卵を狙うオヤビッチャの仲間やイワシの群れが入り乱れ、その小魚を狙うカスミアジがアタックしてもう大混乱といった感じに!!
リーフの中は何処からこんな魚が集まってきたのだろうかと大賑わいでした。
雰囲気は100mmですが動画を撮ってますので見てみてください。
なににしても、西表で1日のみのダイビングでこんな生態のシーンにめぐり合えた事に感謝しなければいけませんね (´ェ`*)
番組の放送は7/17TV朝日の地上波で全国放送らしいです。
そこですばらしい産卵の映像がみれるますので是非お楽しみに!
Photo Date
ナガニザとサザナミハギの集団産卵:西表島 -3m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |