荒れていくゴギの沢

この頃、県内ではあちらこちらで林道沿いの伐採を見かけることが多くなった。
ゴギが棲むような沢沿いの林道脇も、原木も運び出す邪魔になるのか川沿いから斜面まですべて切られて、木々に太陽を遮られていた沢はあっという間に荒れた河川に変わっていく。

伐採から丸3年がたったこの沢も、今年はゴギの姿がほとんど見られなくなってしまった。

Photo Date
ゴギの産卵:錦川水系 -0.3m
Canon EOS 5D markⅢ
EF8-15mm F4L fisheye USM


    • おでっせい
    • 2019年 11月 24日 11:01pm

    kenyuさん、こんばんは~

    オーッ!これはまた絶妙のタイミングとアングルのショットですねー

    この沢は、あの沢なのでしょうかね。

    んーん9月の北海道の写真・動画編集が進まない。
    年内に終わるのやら…

      • kenyu
      • 2019年 11月 26日 12:36pm

      おでっせいさん こんにちは。
      本当に色々な意味でタイミングがあった写真が撮れました!
      この沢は、あの沢です (^-^
      あまり沢の状態がよくないので、またお越しの際は別の沢をご案内いたします。

      北海道編集がんばってください(笑

  1. トラックバックはまだありません。