サツキマス 夜間の産卵

夜間の産卵

今年のサケ・マスシーズンは、あまり撮影に行けなかった事と、産卵個体数が少なかった為に1ペアを追い続けることが多かったです。
じっくり観察する事で、撮影の間合いや、成功確率を上げる為にする事などを学ぶことができました。
そして、これからオフシーズンに向かうので、撮影機材でいままで不便だった部分をProofさんにお願いして部品を作ってもらっています。
来年はストレスを減らして、撮影にいどめそうでうす。

写真は、夜も産卵してしまうサツキマスです。 イワナと違って翌日へ持ち越しが無いので、日没までが勝負になります。

Photo Date
サツキマスの夜間産卵:瀬戸内海流入河川 -0.5m
EF8-15mm F4L fisheye USM


    • おでっせい
    • 2016年 12月 7日 10:00pm

    こんばんは~

    これは、カッコイイですねー、産卵の瞬間がバッチリですね!
    奥にもう一匹いるのはメスっぽく見えるのですがストーカーオスかな。

    西表、沖縄の映像は編集を開始しておりますが….師走は忘年会とか飲み会とか年忘れの宴とか色々業務繁多で…
    お披露目は来年になりそうです。

    • おでっせいさん こんにちは。
      迫力の巨大雄の産卵シーンでした。
      奥にいるのはスニーカーの雄ですね ^-^

      これから肝臓に負担がかかる時期(笑 ご自愛くださいね。
      ゆっくりされて、またのアップ楽しみにしております!

  1. トラックバックはまだありません。