今年はゴギの産卵撮影を同じ場所で数日行って、GoProHERO3 HERO4BlackにINON製コンバージョンレンズを装着してテストしてみました。 寄れて広角に撮影できるようになったので迫力は増したのですが、気泡や光などの問題点も見えてきました。
【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】
こんばんは~
ゴギの産卵可愛いですね~ 産卵後にメスは埋戻し動作しないのかな...
そういえば、先週NHKの「さわやか自然百景」で細見谷のゴギの産卵を放送してましたね。
12月に多摩川で天然アユの産卵シーンでも撮ろうかと目論んでましたが、それどころではなくなりました。 なんと1月から栃木県に転勤となってしまいました! 仕方ないので中禅寺湖辺りでカワマスとかヒメマスとか撮るか....
おでっせいさんこんばんは。 先の山口の撮影でこられた上流部で撮影しています。 メスは10分くらい周りをくるくる回った後、ゆっくり埋め戻しにはいるのですが、この間はなんなんでしょうね。
栃木に転勤ですか! 中禅寺湖あたりのトラウト撮影は楽しそうですね~。 機会ありましたら遊びに行きたいエリアなので、その際はよろしくお願いします!
さわやか自然百景は来月に高津川水系でゴギの産卵まで放映すると聞いております! ぜひ録画されてください。
トラックバックはまだありません。
2015 第5回 ABECUP
然別湖のミヤベイワナとサクラマス
こんばんは~
ゴギの産卵可愛いですね~
産卵後にメスは埋戻し動作しないのかな...
そういえば、先週NHKの「さわやか自然百景」で細見谷のゴギの産卵を放送してましたね。
12月に多摩川で天然アユの産卵シーンでも撮ろうかと目論んでましたが、それどころではなくなりました。
なんと1月から栃木県に転勤となってしまいました!
仕方ないので中禅寺湖辺りでカワマスとかヒメマスとか撮るか....
おでっせいさんこんばんは。
先の山口の撮影でこられた上流部で撮影しています。
メスは10分くらい周りをくるくる回った後、ゆっくり埋め戻しにはいるのですが、この間はなんなんでしょうね。
栃木に転勤ですか! 中禅寺湖あたりのトラウト撮影は楽しそうですね~。
機会ありましたら遊びに行きたいエリアなので、その際はよろしくお願いします!
さわやか自然百景は来月に高津川水系でゴギの産卵まで放映すると聞いております!
ぜひ録画されてください。