イタセンパラの雄を確認した後、集中して目撃されたエリアにGoproを仕掛けてみたところ、見事に雄と雌のグループがカメラの前に現れてくれました。 時期を迎えれば、この周辺で産卵にいたっているのだと思います。
Photo Date 濃尾平野のイタセンパラ:-0.5m
【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】
こんばんは~
動画、拝見しました。 バッチリ撮れてますねー!
「オッ、遠景の白い霞の中で何やら動いている、見えそうで見えない、もっと近づけっ」 って感じが一層神秘的な感じを醸し出しています。
わたしもこれから定点カメラを多用しようと思っています。
おでっせいさん こんばんはー。 ズームやパンができないので、単調な映像になりますが、動画作る上にのアクセントによいのではないでしょうか。 なにせ数時間ほったらかしにしておけば良いのが楽ですよね!
目の前を泳ぎ去ってくれた時は感動でした。
トラックバックはまだありません。
濃尾平野のイタセンパラ
広島県のカネヒラ
こんばんは~
動画、拝見しました。
バッチリ撮れてますねー!
「オッ、遠景の白い霞の中で何やら動いている、見えそうで見えない、もっと近づけっ」
って感じが一層神秘的な感じを醸し出しています。
わたしもこれから定点カメラを多用しようと思っています。
おでっせいさん こんばんはー。
ズームやパンができないので、単調な映像になりますが、動画作る上にのアクセントによいのではないでしょうか。
なにせ数時間ほったらかしにしておけば良いのが楽ですよね!
目の前を泳ぎ去ってくれた時は感動でした。