二枚貝の抜け殻の中で白色のベニツケギンポが卵保護をしていました。 そういえば、数年前のこの時期に1cm程のベニツケギンポとおもわれる仔魚を撮影したことがあります。 卵を守ってるのは初めて見たのですが、親も白色できれいでした。 こちらのネタもダンゴウオに続き、DSかりゆしさんに教えて頂きました m_ _m
Photo Date ベニツケギンポの卵保護:青海島 -12m Canon EOS 5D markⅢ EF100mm macro F2.8L IS
ベニツケギンポって見たことないんですけど、可愛いですね^^ ハッチも見られたらいいですね!
ベニツケは温帯種でしょうか ^-^ 昨日見てきたようすではまだハッチアウトしてなかったです!
トラックバックはまだありません。
ダンゴウオの卵保護
琵琶湖のゲンゴロウブナ
ベニツケギンポって見たことないんですけど、可愛いですね^^
ハッチも見られたらいいですね!
ベニツケは温帯種でしょうか ^-^
昨日見てきたようすではまだハッチアウトしてなかったです!