2013年、山口県錦川の支流でゴギの産卵行動を撮影しました。 ピーク時には日に何度も産卵を見ることができ、陸上からと水中はGoproを使った作品です。
【 Youtube.comに移動して、高画質に変更するとHDの画質のよい映像が見ることができます 】
こんばんは。
スニーカーが産卵に参加してましたね。放精のタイミングがばっちりだったのがすごいなと思いました。
こんばんは~。 スニーカーの体の入れ具合が絶妙でしたね。 先に参加してたのを見事押しのけてました(笑
いやーめちゃめちゃいいですね! いろんな角度からあって面白いですね!!
teppeiさん ありがとうございま~っす。 とにかく水陸いろんな角度から撮れるだけ撮っておこうと色々ためてしてました。 こんな調子で長いの一本つくれるとよいのですが ^-^
こんばんは~、出遅れましたが…
動画もHDで拝見しました。 私的には沢ガニが気に入りました。 この前伊豆に行った時はボウズハゼがモクズガニに食べられてました。撮り損ねましたが…
こんばんは~ おでっせいさんまったく出遅れておりませんよ(笑
沢ガニは大人になるとイワナも敵じゃないんですね! 産卵直後だったので卵でも食べにきたのでしょうか・・・。 モクズガニは大きいので食べまくりなんでしょうね~!
トラックバックはまだありません。
湧水河川の紅葉
錦川水系のアユの産卵
こんばんは。
スニーカーが産卵に参加してましたね。放精のタイミングがばっちりだったのがすごいなと思いました。
こんばんは~。
スニーカーの体の入れ具合が絶妙でしたね。
先に参加してたのを見事押しのけてました(笑
いやーめちゃめちゃいいですね!
いろんな角度からあって面白いですね!!
teppeiさん ありがとうございま~っす。
とにかく水陸いろんな角度から撮れるだけ撮っておこうと色々ためてしてました。
こんな調子で長いの一本つくれるとよいのですが ^-^
こんばんは~、出遅れましたが…
動画もHDで拝見しました。
私的には沢ガニが気に入りました。
この前伊豆に行った時はボウズハゼがモクズガニに食べられてました。撮り損ねましたが…
こんばんは~ おでっせいさんまったく出遅れておりませんよ(笑
沢ガニは大人になるとイワナも敵じゃないんですね! 産卵直後だったので卵でも食べにきたのでしょうか・・・。
モクズガニは大きいので食べまくりなんでしょうね~!