アーカイブ : 2013年 11月
10/31にゴギの撮影の帰りにフラッと下流のアユの産卵場所を覗いてみた。
4日前、大雨で一気にアユも下り一気に産卵が始り、橋の上か見るとあちらこちらでアユが固まって動いていました。
ただこの日は水位が50cmは上がっていて即効流されそうなので撮影は諦め、31日に改めて来るも、いまひとつ散発的な産卵状況でした。
そんな中、釣り人も疎らだったので、瀬の真ん中を陣取ってじっとしているも産卵する場所は水深が15cm程でカメラも自分も座礁してしまって、寄ることが出来ませんでした。
本日、ようやく錦川にいけたのですが、すでに上流の産卵は終わった後で下流は少しだけ残ったグループが小規模にやってるだけでした。
また来年ですね・・・。
Photo Date
錦川水系のアユの産卵:-15cm
Canon EOS 5D markⅢ
SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL