

青海島で撮影したアミメウキマイマイです。
北の地方のミジンウキマイマイはクリオネに食べられてしまう貝類として有名ですが、このアミメウキマイマイも同じ貝の仲間です。
パタパタと泳ぎながら潮にのって浮遊生活をしています。
ただ大きさは非常に小さく、大きくトリミングしてる写真なのですが、貝殻の部分は3mmほど・・・肉眼では詳細な姿を見るのは至難の業です。
浮遊系の分野ではこの辺りが撮影に限界じゃないかと思わせる小ささです。
Photo Date
アミメウキマイマイ:青海島 -5m
Canon EOS 5D markⅢ
EF100mm macro F2.8L IS
これも小さな宇宙ですね。ほんと綺麗で素敵です。
肉眼では細部まで見れない世界をカメラが見せてくれますね!
この小宇宙が浮遊系ダイビングの醍醐味です!!