オビトウカイスズメダイ
昨年の幼魚が大きくなったのか? 似たような所に一匹だけ棲みついています。
幼魚の時は黄色と白のツートンなんですが、すっかり黒い色もでてきて大人の風格です。
このオビトウカイスズメダイも気軽に見れる魚ではないのですが、この時は他のメンバーが別の被写体を撮影してたので、一人のんびりと向き合ってみました。
Photo Date
オビトウカイスズメダイ:柏島 -50m
Canon EOS 5D markⅢ
EF100mm macro F2.8L IS
昨年の幼魚が大きくなったのか? 似たような所に一匹だけ棲みついています。
幼魚の時は黄色と白のツートンなんですが、すっかり黒い色もでてきて大人の風格です。
このオビトウカイスズメダイも気軽に見れる魚ではないのですが、この時は他のメンバーが別の被写体を撮影してたので、一人のんびりと向き合ってみました。
Photo Date
オビトウカイスズメダイ:柏島 -50m
Canon EOS 5D markⅢ
EF100mm macro F2.8L IS
いいですね。1年中潜れて。来年度はドライスーツとか買ってみようかな、へんな事に金使わないで(笑)。素敵な写真にいつも癒されてます。ありがとう。
くじら岩さん こんばんは。
ドライだと寒いときにシャワー設備なんかが無くても気軽に潜れるのがよいですよ!
是非ドライのほうへお金を回してあげてください(笑
こちらこそいつもコメント有難うございます。