アーカイブ : 2013年 3月 15日
被写体が小さくなればなる程、正確な中性浮力が撮影に影響してきます。 クルクル不規則な動きで漂ってるので、やっと撮れたという感じ。 (^^; 箒虫(ホウキムシ)の仲間はアクチノトロカ幼生となって浮遊生活するようで、この時期沢山漂ってるのが見れます。 大きさは3mmぐらいか? マクロレンズが肉眼では見えない世界を見せてくれます。
Photo Date ホウキムシの仲間 アクチノトロカ幼生:青海島 -5m Canon EOS 5D markⅢ EF100mm macro F2.8L IS + CL