
近所の海でナイトダイブをしてきました。
10月に同じ場所でワイドレンズを持ってナイトをしたときに、浮遊生物が多くて次はマクロでと思っていたのですが、あれから2ヶ月半…水温も14度まで下がり、生物自体はかなり減ってしまっていました。
そんな中でも今日の写真のゾエア幼生やメガロパ幼生はそこそこ見ることができます。
かなり大きくトリミングしていまして、体の部分は3mm程と極小です。
Photo Date
甲殻類のゾエア幼生:池の浦 -5m
Canon EOS 5D markⅢ
EF100mm macro F2.8L IS
どっちが上だか下だか分からないような?(笑)
この透明感が嬉しいですよね~♪
ファインダー覗いてても、よーどっち向いてるか見えてないんだよねー。
真正面から撮ったと思ってPCでみたらお尻だった・・・
浮遊系は透明感あるのがいいね!