このミミズハゼの仲間も色々といるようです。 この個体は山からの淡水が海に注ぐ岩場のタイドプールで見つけたのですが、川の河口域の汽水域やもっと上がった中流、上流の完全な淡水域でも見ることができるようです。 3cm程の小さく細長いハゼで、明かりを嫌いすぐに石の下に逃げ込み、一人での撮影は苦労させられます。
Photo Date ミミズハゼの仲間:瀬戸内海 光市海岸 -20cm Canon Eos 5D markⅡ EF100mm macro F2.8L IS + CL
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
Δ
サツキマスの孵化
カマキリ【アユカケ】の若魚
コメントはまだありません。