

暗くなってからも産卵行動は続くようです。
日没も近くなり産卵床を掘り続けるメスのサツキマス。
太陽は山陰に沈み、水中も見え辛くなって諦め掛けた時に産卵が行われた。
ストロボに驚いたのか? オスが微妙な角度で放精してましたが、しっかりと役目は果たしたみたいですね。
あれから川へ行けてないのですが、ほぼ産卵も見れなくなったようで今年の産卵シーズンはそろそろ終わりのようです。
Photo Date
錦川のサツキマスの産卵:錦川支流 -30cm
Canon Eos 5D markⅡ
EF17-40mm F4L USM