アーカイブ : 2012年 10月
産卵はおおかた落ち着いた頃だし力尽き川へ還ってゆくサツキマスを撮影しようと、
午後時間が取れたので車を走らせて川へ向かいます。
川へ着くと少ないながらまだ産卵が行われてる様子で、先に撮影に入られてる方から「あのペアは午前中からよさそうだよ」との事で場所を譲っていただいて、嬉しい事にまたしても産卵の撮影になってしまった(笑
木の影になる所で自然光がほぼ入らないのでGoPro撮影は中止してカメラのみで挑みます。
薄暗くなった辺りで無事産卵まで終わってくれたのですが、雄が大きすぎ手前で産卵に入るとメスが隠れてしまうので、絵的には逆の方が良いみたいですがこれはこれで迫力はありますね。
Photo Date
サツキマスの産卵:錦川支流 -30cm
Canon Eos 5D markⅡ
EF17-40mm F4L USM
山口県錦川でのサツキマスの産卵シーンの動画撮影にも成功しました。
器材はGoPro HEROで撮影しています。
産卵床がほぼ完成した後、オス同士の争いからアマゴのみになりましたが、メスが登場して産卵を待ちます。
そして、ようやく登場したオスとの産卵までのシーンを3分半に編集しています。
【 画質変更で高画質に変更すると全画面で画質のよい映像が見ることができます 】