アカザ
アカザはレッドデータブックの絶滅危惧II類(VU)に分類されてるナマズの仲間です。
キレイな川で見ることができるのですが、ここ撮影した川では水もキレイである程度の個体数が生息しているようです。
夜行性の魚なので普段は石の下などに隠れていますが、今回夜の川に潜ったので写真2枚目の様に泳ぐ姿を確認できました。
正面顔も愛嬌ある顔をしているのですが胸鰭と背鰭に毒針を持っているので素手で触るのは要注意です。
こちらは昼間に見たアカザ。
明かりを嫌うので昼間の撮影は一苦労です。
Photo Date
アカザ:錦川支流 -50cm
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS