アーカイブ : 2012年 8月 13日
オヤニラミの産卵時期も終わり、久々に川を覗くと生まれて間もない稚魚たちが葦の陰に隠れてました。 大きさは1cm未満の個体が中心で、すでにこの大きさで縄張り争いをしていました。 その稚魚達が隠れている大きなエリアをさらに雄の親が守って外敵を排除しているようです。 すでに魚種がわかるような模様が出ててきますね~。
Photo Date オヤニラミの仔魚:錦川支流 -30cm Canon Eos 5D markⅡ EF100mm macro F2.8L IS + CL