アーカイブ : 2012年 8月 6日

ドロメの幼魚


干満の差が激しい瀬戸内海ですが、近所には砂浜、ゴロタ浜が多くてなかなかよい潮溜まりがないんです。
この場所は唯一潮が大きいと結構な潮溜まりがでてきて、色々と生物が観察できます。
カメラを動かせないような小さな潮溜まりでミミズハゼを撮影してたんですが、
いつの間にかドロメの幼魚に変わってました・・・(°□°;)

Photo Date
ドロメの幼魚:瀬戸内海 -15cm
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS + CL