オヤニラミ ワイド編
錦川のオヤニラミの続編です。
レンズをワイドに換えて撮影してみたのですが、上の2枚がEF17-40mm F4L USM
下の2枚がSIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROになります。
17-40は寄れないのですが、40mmが使えるので寄りきれない時の用途にはよさそうです。
24mmはポート面でピントが合うために迫力のワイドマクロで使えます。
アテナのポートとの相性もわるくないですが、ここ数年の渓流撮影で傷だらけになって傷が映り込むので新しいポートを追加するか他社のドームガラス交換するか悩みどころです。
値段的にはどちらもかわらないんですよね (^^;
Photo Date
オヤニラミの卵保護:錦川支流 -30cm
Canon Eos 5D markⅡ
EF17-40mm F4L USM
SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO