アーカイブ : 2012年 6月

ハオコゼとニホンアワサンゴ


久しぶりの瀬戸内海は水温も17度まで上がり快適な水温になってきていました。
これといった被写体は見つからなかったんですが、産卵期真っ盛りの元気なハオコゼが水温が上がってきて元気よくなってきたニホンアワサンゴの中で一休みです。

Photo Date
ハオコゼとニホンアワサンゴ:屋代島 -13m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS


ランドールタイルフィッシュyg


パラオでは見たことあるのですが、今年は日本の太平洋側沿岸に広く流れてきているようです。
柏島にも1匹子供のランドールタイルフィッシュが住み着いています。

Photo Date
ランドールタイルフィッシュ:柏島 -30m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS


エナガカエルアンコウ


柏島では色々な種類のカエルアンコウが見ることができます。
大きさはは3cm程の子供のエナガカエルアンコウを色々ライティングで遊んでみました。

Photo Date
エナガカエルアンコウ:柏島 -5m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS


ウキゴカイの一種


ゴカイ・・・どうも余り見たくない生き物ですが、気持ち悪さはあまり感じさせません。
このウキゴカイの一種は透明で目が赤く近づくと丸く固まって身を守り、離れるとまた泳ぎだします。
長さは20cm以上で、胴回りは1cmほどはありそうな感じ・・・ゴカイの世界も奥が深いですね(´ェ`*)

Photo Date
ウキゴカイの一種:青海島 -5m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS


サフィリナの仲間


柏島でもついつい中層が気になってしまいます。
青海島でも2mm位のが見れていたんですが、柏島のは5mm程と大きく撮影にチャレンジしてみました。
ヨコエビのような感じだけど三葉虫のように平べったく背中はメタリックな殻を纏っています。

※ FBの方で情報頂きまして、コペの仲間でサフィリナという動物性プランクトンのようです。

Photo Date
サフィリナの仲間:柏島 -5m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS +CL


ホカケトラギス科の稚魚


ある2日間ほど見れてた稚魚のようですが、何の稚魚なのでしょうか?
一心不乱に水面に向かって泳いでいた1cm程の稚魚です。
この台風で夏の海に変わるのか、はたまた浮遊系がまた爆発するのか・・・
気になる青海島です。

Photo Date
ホカケトラギス科の稚魚:青海島 -5m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS + CL