肉眼で見たらとてもエビの仲間とは思えない姿形! 1枚目の写真は大きくトリミングしているんですが、ゴミのような糸が切れた後の状態です。 2枚目の尾っぽから糸上のものが伸びているのですが、切って逃げていく・・・あれも体の一部なのかな? 不思議なエビですね~。
Photo Date エビの仲間:青海島 -3m Canon Eos 5D markⅡ EF100mm macro F2.8L IS
たまにはこっちに書いてみるw
これ、形が凄いことになってますね~ ゴルゴニアンもびっくりもデザインです。 しっかし、撮りにくいデザインですね^^;
ようこそ ようこそ 今日はちょっとFB調子悪い? コメントが出たり消えたり(笑
実は細すぎてファインダーでもよく見えてなかったり (^^; デザインてきにはゴルゴニアンよりも上だね!
どことどこがどう伸びているんだか?!(笑) もう意味不明な世界に…感動してしまいますぅ(*´д`*)
余りの細さにファインダー入ってもどっちが前かよくわからないんだよねー(笑 探せば探すほど奥の深い浮遊系だね!
サムネイル見たときは「この棒はナニ (・・?」状態。 クリックしてみて驚愕! マジ、宇宙からの使者エビ \(◎o◎)/ こりゃ、石垣潜水堂の探偵さん見せてあげたい!!!
小さい画像じゃ全然わからないでしょ! 未知のエビさんですよ~。 問題はこの状態が幼生なのか?成体なのか? ですね~。 石垣の方から流れてきてるんじゃないですか!
トラックバックはまだありません。
Δ
チュウガタスジシマドジョウ
クリイロカメガイ
たまにはこっちに書いてみるw
これ、形が凄いことになってますね~ ゴルゴニアンもびっくりもデザインです。
しっかし、撮りにくいデザインですね^^;
ようこそ ようこそ 今日はちょっとFB調子悪い?
コメントが出たり消えたり(笑
実は細すぎてファインダーでもよく見えてなかったり (^^;
デザインてきにはゴルゴニアンよりも上だね!
どことどこがどう伸びているんだか?!(笑)
もう意味不明な世界に…感動してしまいますぅ(*´д`*)
余りの細さにファインダー入ってもどっちが前かよくわからないんだよねー(笑
探せば探すほど奥の深い浮遊系だね!
サムネイル見たときは「この棒はナニ (・・?」状態。
クリックしてみて驚愕! マジ、宇宙からの使者エビ \(◎o◎)/
こりゃ、石垣潜水堂の探偵さん見せてあげたい!!!
小さい画像じゃ全然わからないでしょ!
未知のエビさんですよ~。
問題はこの状態が幼生なのか?成体なのか? ですね~。
石垣の方から流れてきてるんじゃないですか!