ヒメオコゼの幼魚


以前パラオのミッドナイトダイブでキリンミノカサゴの幼魚を撮影した事があるのですが、
正面からみるとその時のイメージに似ていた被写体です。
専門家の方に調べてもらった所、鰭棘の数からヒメオコゼの幼魚でしょうとの事でした。
潮によって似た生物がかたまるのでここ数日見れていた被写体です。

Photo Date
ヒメオコゼの幼魚:青海島 -3m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS


    • とんかち
    • 2012年 5月 25日 11:07pm

    こういうビラビラしたのがついてるサカナって、見つけるとワクワクしますね!

    • なんじゃこりゃーって感じですよね(^―^)

    • 池ちゃん
    • 2012年 5月 26日 12:34am

    続きますねぇ、浮遊系!!

    しっかしカワイイっすね、この子^^

    • この春はずっと浮遊系狙いだったもので(笑
      顔も絶壁で愛嬌ありますね!

    • nob
    • 2012年 5月 26日 7:40am

    それにしても、何でこんなに集まるんかなぁ?
    面白い場所だよね〜(*´ω`*)

    • 湾の向きとか色々あるんだろうねー。
      柏でも溜まる所みつけたいあるよ!

    • nabi
    • 2012年 5月 26日 8:44am

    どの幼魚も、形状がまったく一定じゃないのが面白いですよね^^。
    カサ開いてるみたい、かわいーですねー^^。

    • 幼魚はまた特別かわった形がおおいから楽しいですね。
      エリマキ傘つけてますよ(^―^)

  1. これをピントを合わせて撮れるのがスゴイ!
    正面顔に萌え~です^^

    • 正面顔かわいいですねー 
      この絶壁顔お気に入りです ^-^

  2. まだまだ続く浮遊系、すごいっすね!
    kenyuさんの技術もすごいし、種類の多さもすごい(^^)/

    みんなちゃんと成長しているでしょうかね??

    • 湾内の浅い所にきてしまった個体はダメなのかもしれないです。
      こうやって見ると潮流にのってはるかかなたから色々な生物達が流れ旅をしているのですね(^―^)

  1. トラックバックはまだありません。