エソの仲間の幼魚


関東から友人が遠征してきてくれる為に、明日は青海島へ、明後日は戦艦陸奥へと連日ダイビングの予定が入りました。
うまく海も穏やかに浮遊生物も増えてくれればよいのですが・・・。

写真は柏島でナイトダイビングでみつけたエソの幼魚です。
ライトに寄ってきたところを撮影する事ができました。
なにか頭が蒼白く模様がはいってる感じが怪しい雰囲気をだしています。

Photo Date
エソの仲間:柏島 -5m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS


  1. うううう きたちゃん いいなあ・・・

    魑魅魍魎ダイブも浮遊系も両方好きです~

    あたしは今週は田んぼのカエル撮ってます!!!

    • きたちゃんも1日だけなのでドンピシャ浮遊生物が湾内にいてくれればいいのですが・・・。
      田んぼも熱いじゃないですか!! うちの前の田んぼもカエルが鳴き続けております。

    • 1号
    • 2012年 4月 12日 10:21am

    関東からの遠征者って誰? nさん? と思ってたら
    前コメでネタバレww 体型的にニアピンでした(爆)
    そろそろ遠征者で賑わう頃ですか?

    エソの仲間の幼魚もスゴイけど、周囲に訳わからん幼魚も
    ぎょうさん漂ってるのもスゴイっすね \(◎o◎)/

    • チームメガポーク様山口入りです ^-^
      Nさんも近々くるんじゃないのかな?(笑
      ほんと遠征で賑やかになる季節がきました。

      エソの周りにいるのはアミじゃないでしょうかねー。
      ライトにわっさわっさあつまってくるぅぅ

  1. トラックバックはまだありません。