キンギョハナダイ


今回のダイビング久しぶりとはいえグダグダすぎました(笑

初日の朝、器材を出し用意していると・・・マスク忘れてます ^^; まっちゃんマスク貸して~♪

1本目のダイビング中・・・レギュからあんまりエアが吸えません!
そうですレギュのダストキャップを一晩外したまま水桶につけておいたので、また中圧値がくるったのか?
まぁ竜浜だったので10m位なら上がればいいやと思ってましたが、さすがにコレで深い所は危ないですね ^^; まっちゃんレギュ貸して~♪

2本目が終わって塩噛みが取れないBCのインフレーター、24時間BCにエアが入りっぱなしです。
こんなんで深い所行ったらエアすぐなくなっちゃうじゃん! ^^; まっちゃんBC貸して~♪

そしてダイコンも電池切れ・・・気づけばウェットとフィン以外全部レンタルだし!!!!
これから楽しいシーズンですが器材一式オーバーホールですね(´ェ`*)

ついでといってはなんですが、まっちゃんが24-70Lズームレンズを導入してたので、カメラもついでに借りました(笑
フルサイズで24mmだとフラットポートでは周辺が流れますがシャープな写真です。
そのレンズで安全停止中の根のキンギョハナダイを撮ってみました。
ズームレンズほしいなぁ(^―^)

Photo Date
キンギョハナダイの群れ:柏島 -5m
Canon Eos 5D markⅡ
EF24-70mm F2.8L USM


  1. 24-70、面白いですね。 値段が高くて重たいけど・・・^^;
    オイラもエスペランス対策で練習がてら使ってますが、気に入ってます。
    オイラのポートだと、フラットでも流れない感じです・・・
    ということで、おひとつ如何ですか?(笑)

    • エスペでは大活躍間違いなしですよね! ただAFが高性能すぎてゴミ拾い捲るのが大変でしたけど・・・
      APS-Cだと流れも無しでよいのでしょうね~。
      ポチっとやりたいんですが、ギアとレンズとポートで25万??? うーん(笑

    • Kei
    • 2011年 12月 25日 5:04pm

    ズームでもさすがLレンズ!シャープですねえ☆

    来年はズームレンズでもっと遊んでみようかな???
    とは言っても、SIGMAですが・・・・

    来年も宜しくお願いしま~すw

    • さすがLレンズといった感じなのかな!
      でも最新のSIGMAも負けてないはず、このレンズは10年以上前の設計だしね~。
      なのであのSIGMAズームの写真楽しみにしてます~♪
      来年もよろしゅうね~

  2. ズームだとこういうのもとれるんですね〜
    なんだかシャキーっとしてますね!

    年間に潜る回数が少なかったらレンタルの方が手軽だったりしますね〜

    • また違った視点で撮れますね~。
      かっちり感も寄ったワイドにはいいかもしれません。
      確かにレンタルだと気軽な気もしますが、借り物はどうも落ち着きません(笑

  3. 狙いを絞らないで潜るときはズームレンズいいですよね。
    サンタさん、来ないかなぁ~^^
    キンギョは普通種だけど華やかですね♪

      • kenyu
      • 2011年 12月 25日 11:17pm

      マクロも楽しいんですが、ブダイとか大型のベラの色に引かれて広角が欲しいと思ってまして・・・。
      単焦点だと他があそべないので、ズームだと色々できて楽しいですよね~♪
      キンギョはワイドの魚にはよー映えてくれます ^-^

    • JUN
    • 2011年 12月 25日 10:12pm

    24-70は持っているんですが、私のハウジングにはギアが無い。。。ので陸上専用です。

     発色はさすがの値段なりに良いのですが。。。陸上では重すぎる欠点も!

      • kenyu
      • 2011年 12月 25日 11:19pm

      ギア、ハウジング製作とかしてる所なら作ってくれますよ~。
      僕の場合はM5ポートなのでポートを大きくきらないといけない作業もついてくるんです ^^;
      ガラスの塊なんで重いですね~(笑

    • 1号
    • 2011年 12月 26日 10:11am

    わははは~
    ここまで来たら、ストラップ破損→まっちゃん、フィン貸して~+
    スキン破って→まっちゃん、ウエット貸して~ まで極めて欲しかった(爆)

    後のキンギョ根や勤の根でキンギョの群れ、一応撮るんですけど
    未だにロクな写真は撮れず orz
    一応、ズームレンズなんですけどねぇ、18倍の。。。(藁)
     

      • kenyu
      • 2011年 12月 26日 10:53pm

      残念ながらフルラットフィンなんで、海で流したなくなったじゃないといけんですね~(笑
      ウェットは予備のドライスーツが(´ェ`*)

      なかなか蒼く抜けてる時もすくないですしねー。
      この日でも一番わるかったんですが、初日とか凄い綺麗だったなーと。
      このレンズはネチネチマクロはむりですけん!

    • 池ちゃん
    • 2011年 12月 27日 12:09am

    kenyuさんでもそんな事あるんですね^^
    お会いした事はないけど、すっごい冷静な方ってイメージです♪

    ボート上でマスクを家に忘れた事に気が付いた時は悲しかったなぁ。。。
    度付きのマスクなんで、あのマスクが無きゃ何も見えない私(泣)

    ボートで2本お留守番をしてから、すごすごと家に帰りましたとさ(笑)

      • kenyu
      • 2011年 12月 28日 12:16am

      いやぁ海が暫く続かないといけないですねー。
      帰ってきて干したまま、次いく時までそのままの状態で・・・
      度入りマスク忘れの対応に1Dayのコンタクトよいかもしれませんね!
      船で2本お留守番は辛過ぎる ><

  4. で、結局まだポチっとはしてないのですか?
    山口病の復活かと思いました(笑)
    オトナにもサンタさん、来てくれるといいのに。。。

      • kenyu
      • 2011年 12月 28日 12:37am

      ポチってしてないですねぇ(笑
      このレンズ新しいのでるかなぁっとずっと買うの悩んでたんですよ・・・。
      サンタさん送ってくれないですかね(´ェ`*)

  1. トラックバックはまだありません。