前半戦が終わり、あと10日ほどで忙しい日々から開放されて海にいけそうです!!! そんな事でRaw現像もしていないので、以前、載せようと思っていたEos30D時代の写真からの1枚です。 オオメハゼなのですが、フルサイズのカメラ持ってからは超接写で縦位置の顔アップとか… 最近こんな撮り方してないなぁーっと(´ェ`*)
Photo Date オオメハゼ:柏島 -?m Canon Eos 30D EF100mm macro F2.8 USM
わああー♡ 今度マネしちゃおっと♡
く、くりすます。 ないんですか???!!!↓
APS-Cでの100mmだと超アップたのしめるねー。 たまには30Dも使いこんでみないといけないなー。
クリスマス? はァァ?? ワタシブッキョウトアルネ(`O´*)
私はあいも変わらず、そんな撮り方がおおいです(笑)
オオメハゼって、なんか好きなんですよねぇ^^
余りの画角の狭さに、最近戸惑い気味になってます(笑 オオメハゼ、ラメって綺麗ですね~。
オオメハゼー、ど!アップで見たら、すごいキラキラで大好きになりました^^。
なんでですかねー、けんゆうさんの写真は、めちゃくちゃ高精細に見えます・・。
カメラの違い?レンズの違い?腕の違いなら、諦めます(笑)
すごいラメラメしてますね! 是非アップで撮ってあげてください♪ 画像が大きいから?かな?? カメラはnabiさんより古いカメラですよー。 レンズはタムロンの90mmを使っていた時代ですね~。
ガラス細工のような透明感が良いですね~ヽ(´ー`)ノ
こんな撮影も楽しいよね! 色々と遊び心ださなければ・・・
へぇぇぇぇ~ 道具が変わると撮り方も変わるモンなんですねぇ。 舘イチ昭なアップ、個人的には好きです。
くりすます、、、商売仇(?)のイベントですもんね(爆) 昔、子供が「クリスマス、くりすます」ってガタガタ言ってた頃、 「ウチは仏教徒だからと関係ねぇ~」と誤魔化してました ^^;
かなり撮り方かわってきますねー。 最近はもっと広角なレンズほしいぐらいなので(´ェ`*) タテイチアキラ(笑 タテミギさんは元気なのかな~♪
仇でもないですが、別に祝わんでもよいかと!! 子供はプレゼントないと泣くでしょうねー。 しかし最近の子供は年中プレゼントもらってる気が・・・・・
フルサイズだと100mmレンズのボケ具合をマルチに使えそうなのが いいですね。
青海島のクサウオが気になってます(笑)
クサウオ、僕も気になってますが休みがなくて(笑 これ狙って外すと、まさに越前の海に来たのとかわらなくなりそうな時期です(笑
動画がボケすぎて困るので、そのあたりはAPS-Cのほうが利があるようです!
トラックバックはまだありません。
イバラカンザシ
トガリモエビ
わああー♡
今度マネしちゃおっと♡
く、くりすます。
ないんですか???!!!↓
APS-Cでの100mmだと超アップたのしめるねー。
たまには30Dも使いこんでみないといけないなー。
クリスマス? はァァ?? ワタシブッキョウトアルネ(`O´*)
私はあいも変わらず、そんな撮り方がおおいです(笑)
オオメハゼって、なんか好きなんですよねぇ^^
余りの画角の狭さに、最近戸惑い気味になってます(笑
オオメハゼ、ラメって綺麗ですね~。
オオメハゼー、ど!アップで見たら、すごいキラキラで大好きになりました^^。
なんでですかねー、けんゆうさんの写真は、めちゃくちゃ高精細に見えます・・。
カメラの違い?レンズの違い?腕の違いなら、諦めます(笑)
すごいラメラメしてますね! 是非アップで撮ってあげてください♪
画像が大きいから?かな??
カメラはnabiさんより古いカメラですよー。
レンズはタムロンの90mmを使っていた時代ですね~。
ガラス細工のような透明感が良いですね~ヽ(´ー`)ノ
こんな撮影も楽しいよね! 色々と遊び心ださなければ・・・
へぇぇぇぇ~ 道具が変わると撮り方も変わるモンなんですねぇ。
舘イチ昭なアップ、個人的には好きです。
くりすます、、、商売仇(?)のイベントですもんね(爆)
昔、子供が「クリスマス、くりすます」ってガタガタ言ってた頃、
「ウチは仏教徒だからと関係ねぇ~」と誤魔化してました ^^;
かなり撮り方かわってきますねー。
最近はもっと広角なレンズほしいぐらいなので(´ェ`*)
タテイチアキラ(笑 タテミギさんは元気なのかな~♪
仇でもないですが、別に祝わんでもよいかと!!
子供はプレゼントないと泣くでしょうねー。
しかし最近の子供は年中プレゼントもらってる気が・・・・・
フルサイズだと100mmレンズのボケ具合をマルチに使えそうなのが
いいですね。
青海島のクサウオが気になってます(笑)
クサウオ、僕も気になってますが休みがなくて(笑
これ狙って外すと、まさに越前の海に来たのとかわらなくなりそうな時期です(笑
動画がボケすぎて困るので、そのあたりはAPS-Cのほうが利があるようです!