スジクロユリハゼ
今日は長年サツキマスなどの撮影をされてる方のご好意で、水中に設置したモニターでサツキマスの産卵の瞬間をみせてもらいました。
その後に少し水中に入ったのですが、とても寄り切って撮影するのは難しそうです;;;;
そんなことで、めっきり海から離れてますが、淡水ばっかりで撮影しているとハウジングのシャッターやボタン類が絶好調に感度よくなってます(^―^)
今日の写真は、柏島の-30~40m付近に沢山ホバリングしているスジクロユリハゼです。
メタリック感が綺麗ですね~旬な時に撮影しておきたいです。
鰭の開きはイマイチでしたが・・・。
Photo Date
スジクルユリハゼのペア:柏島 -35m
Canon Eos 5D markⅡ
EF100mm macro F2.8L IS