オオサンショウウオ【錦川】
今日はLemonちゃんとでサツキの産卵観察しにいってきました。
ただ向かう途中から豪雨で、すぐに水は濁りだし増水も気になり撮影どころじゃなかったですが・・・。
数匹のサツキマスと産卵が終わったボロボロに痛んだサツキを確認して、そのサツキが産卵したであろう産卵床も確認できました。
時間を掛けて孵化まで追ってみたいと思います。
ただ冬は雪深い所なので大雪降られると困るのですが(^―^;)
今日の写真は先日撮影した錦川のオオサンショウウオです。
産卵期で10匹ぐらいのサンショウウオが巣穴に集まってました。
幼体の形がでてきた卵も確認できたのですが、奥のほうだったので撮影は断念です。
帰ろうと思った時、余りの大あくびにこっちがビックリです。
Photo Date
オオサンショウウオ:錦川支流 -30cm
Canon Eos 5D markⅡ
EF20mm F2.8 USM