桜島からの噴煙がつもり錦江湾の砂地は黒一色。 そんな砂地にひときわ目立ったサンゴがエントウキサンゴです。 魚がからんでも映えると思いますが、サンゴだけでも十分に絵になりますね~。
Photo Date エントウキサンゴ:錦江湾 -30m Canon Eos 5D markⅡ EF100mm macro F2.8L IS
サンゴなのですか~。。キレイ。。。一日出撃の時の成果ですか??
とうとうレンズポチっちゃいました。。(笑)
キサンゴの仲間です。 黒い海底に咲いてるみたいでほんと綺麗ですよー。 浮上しながらDeepStopの時にのんびり撮ってました。
レンズ買いましたかー 来月は本気ですね(笑
あら・・・ ↓ヤシャハゼ・・・って書いてた・・・。えへへ^^。 ぜんぜんちがう!!
このキサンゴ、私ダイスキ!!!美しく撮ってあげてますねえ! アップで撮っても、星が無数にあるみたいで銀河みたいでめっちゃステキですよね~。 錦江湾行ったらこれ撮っちゃいますね^^
ついついハゼってついちゃうよね(笑 わかります(´ェ`*)
綺麗だし透明感あるから被写体映えするね! アップでとっても綺麗なんかー。 次は生物からませて撮ってみたいな!!!
キサンゴだけでもきれいに撮りますね。さすが仕事キッチリのkenyuさんです。
ところでこれ砂地に生えてるんですか? キサンゴは岩にくっ付いているイメージなんですが。
背景も海底も黒いので余計に黄色ひきたってますねー。 これ砂地に生えてます。 岩とかのイメージなんですけど、砂地にピョコピョコはえてて目立ちますよ~。
こういう被写体にも目を向けるんですね、kenyuさんって(笑)
何か、普通のダイバーがとてもじゃないけど行けないような深度で べラとかハナダイを撮ってるか、ネイチャーシーンをばっちし撮ってる イメージが強いモンで・・・
初めての海だったので色々と撮影してみました。 深い所も楽しいですけど、その深度それぞれ楽しみがありますからねー。 下のほうもこんなサンゴ系に目を向けたらもっと新しい世界がみれるかもしれませんね。
大瀬崎には多いんですよ。 川奈でもボートポイントでは見ます。 キレイですよね。ミカンのお菓子みたいで好きです^^
大瀬にはおおいんですねー。 柏島でも見れますが、ほかのコーラル類にうもれちゃってなかなか目立ってなかったのでとても印象的でした(^―^)
伊豆でも目にしますが色合いと透明感がきれいですよね~! ハゼとか、キサンゴカクレエビでも乗っててくれると 最高なんですが、単体でも絵になりますね!
伊豆も砂にはえてるんですか? なかなか見ない感じだったので、新鮮だと写真を撮ってました。 エビ系は探してないですけど、魚系ついてたらいいですよね~(´ェ`*)
トラックバックはまだありません。
ザラカイメンカクレエビ
ニホンアワサンゴの産卵
サンゴなのですか~。。キレイ。。。一日出撃の時の成果ですか??
とうとうレンズポチっちゃいました。。(笑)
キサンゴの仲間です。
黒い海底に咲いてるみたいでほんと綺麗ですよー。
浮上しながらDeepStopの時にのんびり撮ってました。
レンズ買いましたかー 来月は本気ですね(笑
あら・・・
↓ヤシャハゼ・・・って書いてた・・・。えへへ^^。
ぜんぜんちがう!!
このキサンゴ、私ダイスキ!!!美しく撮ってあげてますねえ!
アップで撮っても、星が無数にあるみたいで銀河みたいでめっちゃステキですよね~。
錦江湾行ったらこれ撮っちゃいますね^^
ついついハゼってついちゃうよね(笑 わかります(´ェ`*)
綺麗だし透明感あるから被写体映えするね!
アップでとっても綺麗なんかー。
次は生物からませて撮ってみたいな!!!
キサンゴだけでもきれいに撮りますね。さすが仕事キッチリのkenyuさんです。
ところでこれ砂地に生えてるんですか?
キサンゴは岩にくっ付いているイメージなんですが。
背景も海底も黒いので余計に黄色ひきたってますねー。
これ砂地に生えてます。
岩とかのイメージなんですけど、砂地にピョコピョコはえてて目立ちますよ~。
こういう被写体にも目を向けるんですね、kenyuさんって(笑)
何か、普通のダイバーがとてもじゃないけど行けないような深度で
べラとかハナダイを撮ってるか、ネイチャーシーンをばっちし撮ってる
イメージが強いモンで・・・
初めての海だったので色々と撮影してみました。
深い所も楽しいですけど、その深度それぞれ楽しみがありますからねー。
下のほうもこんなサンゴ系に目を向けたらもっと新しい世界がみれるかもしれませんね。
大瀬崎には多いんですよ。
川奈でもボートポイントでは見ます。
キレイですよね。ミカンのお菓子みたいで好きです^^
大瀬にはおおいんですねー。
柏島でも見れますが、ほかのコーラル類にうもれちゃってなかなか目立ってなかったのでとても印象的でした(^―^)
伊豆でも目にしますが色合いと透明感がきれいですよね~!
ハゼとか、キサンゴカクレエビでも乗っててくれると
最高なんですが、単体でも絵になりますね!
伊豆も砂にはえてるんですか?
なかなか見ない感じだったので、新鮮だと写真を撮ってました。
エビ系は探してないですけど、魚系ついてたらいいですよね~(´ェ`*)