通称:目玉オヤジ!! 目玉から神経でてます(;´ρ`) 伸びたり縮んだりして、クラゲの仲間だとおもわれますが、名前はまったくわからない生物です。 目玉の大きさが5mmほど、そこから伸びる触手は15cm以上ありました。
青海島の浮遊系はそろそろ終わりをつげそうで~す。
Photo Date ボウズニラの仲間:青海島 -1m Canon Eos 5D mrkII EF100mm macro F2.8L IS
なんていう!奇天烈な子!!!
あと数週間浮遊していてほしいんですが。。。
あとちょっと。あとちょっと頑張れば時間が取れるのに。。
あと数週間はぁぁあ無理でしょう(´・ω・)アウー 長い時でも6月下旬までなので・・・ 小規模の流れものは来るかもしれませんがねぇ この怪しいのもぽつっと一人流れてました。
おおっ!魑魅魍魎シリーズ! でも目玉から神経が出てるって…コワッ!(;O;)
浮遊系が終わると、海中も夏へって感じですかね
かなりキモイ系の紹介になってしまいました(笑 神経とか想像すると寒気が・・・・・・・・・・ そろそろ夏の海にかわっていきます。 水温もあがり魚達も活発になってきましたね~。
くらげの仲間なんですか??面白~い! 青海島の魑魅魍魎はそれ狙いでも 行く価値がありますね^^
たぶんなんですが、いま専門家の人に調べてもらってる段階です! 魑魅魍魎だけで十分に楽しめますね~。 遠征でこられる方はその目的のみの方もおおいです♪
これは…どうやって見たら良いんだろう?(笑) 怖い!という気配は伝わってきます…(((( ;゚д゚)))アワワワワ笑
目玉から神経・・・・刺されたら相当痛そう!!! (;´ρ`) 海の世界は不思議たくさん!
シュールだわ~ 生命工作中ってかんじ? kenyuさんの写真展とか写真集をいつかやるときは ぜひラインナップに入れていただきたい1枚です!
これからまだ発達するんですかね・・・ 自分的にはメチャツボにはまったんですが、マニアすぎて反応が(笑 今製作中の青海島スライドに候補入れときます!!
ひええ…
目玉おやぢ… ?
海は奥が深いですね…まだまだ知らないものばかり…
ほんと奥深いよねー。 見る人がみたらメチャ喜びそうな生物だよ! 目玉オヤヂ・・・いいネーミングだ(´∀`σ)σ
うぉ~、なんじゃこりゃ~。てな感じですね。
伸びたり縮んだりって、動いている姿はさらにキモそうです。
伸縮する姿がまたこれビックリ! この世の生物じゃないですねぇー。 いまぢろ~ちゃんが海外の専門家の方に調査お願いしてもらってます。
な、なんですか、こいつはっ!? こんな生物までもが青海島には出現するんすね~! 青海島って、ホンマ「浮遊系の、宝箱や~!」いう感じですわ!
これ結構、熱いネタらしいですよー。 何が流れてきてるのかワクワクしますねぇ。 浮遊系のホットスポットとしてブレイクしてくれればいいのですが(^―^)ノ
トラックバックはまだありません。
Δ
モクズショイ
コウイカのハッチアウト
なんていう!奇天烈な子!!!
あと数週間浮遊していてほしいんですが。。。
あとちょっと。あとちょっと頑張れば時間が取れるのに。。
あと数週間はぁぁあ無理でしょう(´・ω・)アウー 長い時でも6月下旬までなので・・・
小規模の流れものは来るかもしれませんがねぇ
この怪しいのもぽつっと一人流れてました。
おおっ!魑魅魍魎シリーズ!
でも目玉から神経が出てるって…コワッ!(;O;)
浮遊系が終わると、海中も夏へって感じですかね
かなりキモイ系の紹介になってしまいました(笑
神経とか想像すると寒気が・・・・・・・・・・
そろそろ夏の海にかわっていきます。 水温もあがり魚達も活発になってきましたね~。
くらげの仲間なんですか??面白~い!
青海島の魑魅魍魎はそれ狙いでも
行く価値がありますね^^
たぶんなんですが、いま専門家の人に調べてもらってる段階です!
魑魅魍魎だけで十分に楽しめますね~。
遠征でこられる方はその目的のみの方もおおいです♪
これは…どうやって見たら良いんだろう?(笑)
怖い!という気配は伝わってきます…(((( ;゚д゚)))アワワワワ笑
目玉から神経・・・・刺されたら相当痛そう!!! (;´ρ`)
海の世界は不思議たくさん!
シュールだわ~
生命工作中ってかんじ?
kenyuさんの写真展とか写真集をいつかやるときは
ぜひラインナップに入れていただきたい1枚です!
これからまだ発達するんですかね・・・
自分的にはメチャツボにはまったんですが、マニアすぎて反応が(笑
今製作中の青海島スライドに候補入れときます!!
ひええ…
目玉おやぢ… ?
海は奥が深いですね…まだまだ知らないものばかり…
ほんと奥深いよねー。
見る人がみたらメチャ喜びそうな生物だよ!
目玉オヤヂ・・・いいネーミングだ(´∀`σ)σ
うぉ~、なんじゃこりゃ~。てな感じですね。
伸びたり縮んだりって、動いている姿はさらにキモそうです。
伸縮する姿がまたこれビックリ!
この世の生物じゃないですねぇー。
いまぢろ~ちゃんが海外の専門家の方に調査お願いしてもらってます。
な、なんですか、こいつはっ!?
こんな生物までもが青海島には出現するんすね~!
青海島って、ホンマ「浮遊系の、宝箱や~!」いう感じですわ!
これ結構、熱いネタらしいですよー。
何が流れてきてるのかワクワクしますねぇ。
浮遊系のホットスポットとしてブレイクしてくれればいいのですが(^―^)ノ