イトヒキベラ


今日は大阪からmichiki君が急遽遠征に・・・昨晩山口入りして、今日2本潜って、そのまま大阪へ帰りました。
先日は福井と愛媛から1日のみと、みんなタフですね(´・ω・)
今日は浮遊がまったくダメだったんですが、オオカズナギは絶好調!! フー よかったぁ~。

Raw現像が追いつかないので、先日の柏島から1枚。
旬な時期のイトヒキベラの婚姻色です。  いっぱい居ますが綺麗ですよ!

☆Link追加のお知らせ☆
潮浸りな週末

昨年の秋に柏島でご一緒したKOIさんのブログです。
翌年のIOP遠征の時、さかなやさんでばったり会ったのには驚きました (^―^)

Photo Date
イトヒキベラ:柏島 -15m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS


  1. 今日は残念でした~
    オオカズナギのバトルが見えたなんて。。。
    この1ヶ月くらいでも青海島熱いですね~

    イトヒキベラもバフン!ってアピールしてていい感じですね~

    • オオカズナギの所以外行かなかったという!
      他の巣穴も見つかってこれからはいい感じで見れそうですよ~。
      いま一番熱い時です。 闘魂してください!  ちなみにイトヒキは柏のよい子さんです(笑

    • nabi
    • 2011年 6月 7日 10:37pm

    先週末の大島でも、雄も雌も綺麗な色出して、びゅんびゅん飛んでおりました^^。

    ベラは早くて苦手なんですorz。。

    でもこの蛍光色は、水中でひときわ目を引きますね、お写真お見事ですー^^。

    • これを浅場で練習しておけば、深くてレアなベラさんも一撃ですぞぉぉぉ!
      ブリマチではこの色ばりにナガハナダイが色出してますね・・・あれにやられてしまうのわかります!
      減圧停止のときはベラと遊んであげてぇぇ~♪

    • 池ちゃん
    • 2011年 6月 7日 11:12pm

    どのヒレを見てもキレイですねぇ♪
    それに何とも言えずステキな色合いなんですね、イトヒキベラの婚姻色って!

    • ほんとなんとも言えない色だしてくれます。
      クロヘリとか沖縄いっぱいいるので池ちゃん報告よろしくお願いします!
      色々と楽しい6月がやってきましたね~♪

  2. 相変わらずキレイ系のベラは区別がつかない・・・
    ギラギラ丸くなってるのを見るとキレイだって思うけど
    速すぎて絶対に写真はムリ!
    皆さんオオカズナギを見たんだ、いいなぁ~

    • 意外とベラ系にはまると各ステージ色々ですがスラスラと名前が出てくるようになりますよ(笑
      そして婚姻色出してる時はやっぱり綺麗ですねー。
      時間があるときは是非チャレンジしてください!
      オオカズナギ着々と皆さん制覇していってます(^―^)

  3. 突撃の青海島コース、ありがとうございました。
    山口についてからはkenyuさんのおかげでラクチンできたうえに
    貸切の海ではオオカズナギ祭りで熱すぎでした(^^)

    昨年は休憩してしまいましたが、やっぱり毎年通わないといけない海ですね~
    来年は浮遊系も狙っていくのでまたよろしくお願いしまーす♪

    イトヒキベラ、色も素敵だけど形もかっこいいっすよね。
    柏島では若魚がじゃれてたり、浅場ではけっこう観察してる自分がいまーす。

    • お疲れさーん 関西からだったら気がむいたら行こう的な感じで全然OKでしょ!
      ほんと他ショップもいなかったので貸切でよかったねー。
      オオカズナギは一通り撮ったので次のステップにすすんでください(´ェ`*)

      イトヒキって難しいのにココまで寄れて綺麗に撮れて・・・これをレア系でばしっときめたいねー。
      やっぱり欲がでると写真にも影響するね! チビとかも撮ってあげないといけないか~。

    • KOI
    • 2011年 6月 9日 8:34pm

    ベラのひれを開いた瞬間を撮れたためしがありません。すごいです!!!

    ベラ自体あまり好みではないのでなかなか集中もできないんですが・・・

    今度イトヒキベラで頑張ってみようかな。

    • ベラの撮影はゲーム感覚で! ゲーマーな人なら問題無しです!(笑
      なかなかマニアな世界ですが、はまると面白いですよー。
      イトヒキベラを追撃できれば、他のベラたちも楽勝ですよ♪

  1. トラックバックはまだありません。