アーカイブ : 2011年 6月

イシガキカエルウオ


3年ぶりに石垣島でのダイビング!
台風の影響が少し残っていてポイントは限られましたが、Divemanの内田さんのガイドで幼魚あふれる楽しい海を堪能できました。
一本目にリーフのポイントにはいった瞬間は、
海水ってこんなに透明度良い時あるんですねーってぐらい気持ちよかったです。
そして普通種の撮影が超楽しい!!

今日の魚は超極小のイシガキカエルウオ♪
ちょっといた場所が悪かったのですが、CL付けて最短で撮ってもこの大きさです!

Photo Date
イシガキカエルウオ:-5m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS + CL


サバ崎のサンゴ礁


本日、石垣入りして28日から西表島に行ってきます。
早々に台風5号が通り過ぎてくれたので、福岡空港の離陸が影響なければ石垣にたどり着けそう! (´ェ`*)

写真は2年前の西表で撮ったサバ崎のサンゴ礁です。

今回はチビを交代で見るので、石垣、西表ともに1日しか潜れません。
なので、いまだカメラ2台持っていくか迷い中です。(笑
こんなサンゴを見るとちょっとシャッター切るだけでもワイドレンズも持っていきたくなりますよねぇ~♪

Photo Date
サバ崎のサンゴ礁:西表島 -5m
Canon Eos 5D mrkII
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5


スズメダイの卵保護

 

 

 


Theスズメダイの卵とそれを世話している親です。
青海島はここ2年ほど水温が下がりきるのでソラスズメの産卵が見れてないのですが、低温につよいスズメダイは毎年産卵からの一連の行動が観察できます。

2,3枚目はトリミングしてるんですが、このサイズのハッチ狙って撮れるのかなぁ(´ェ`*)

Photo Date
スズメダイ:青海島 -10m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS + CL


コウイカのハッチアウト

 

 


今年は長い間産卵していたコウイカのハッチアウトを狙ってみようと青海島へ・・・。
例年この時期の内湾は濁ってるので入ることもすくないのですが、浅場は意外とよい透明度。
さすがに深く行くと濁ってはいましたが、思ったほどひどくありませんでした。

狙いのハッチアウトですが、ついた瞬間にハッチアウトでイカがでてきてしまい、続いて簡単に撮れるか~っと思えば世の中そんなに甘くありません(笑
1本目は粘るも不発、2本目は構えてたカメラの下側にいつの間にか出てきたコウイカが(`O´;;)
水深もぼちぼちなのですでにDECOもそこそこなので浮上開始と2本目も不発でした。

ただ段々浅い方向に向かって新しい卵が産み付けてあるので、また遠征後にリベンジ行ってみようかと思います。
1枚目は生まれたばかりのコウイカで大きさは1cm程。
2枚目はあと少しのコウイカの卵・・・ツツムシに暖かく見守られながら育っています♪

帰り際にチラッと撮ったハゼがなんとサツキハゼ(`д´) 青海島では初観測です。
近くに川が流れてないのに、何故こんな所にいるのでしょうか??? 不思議ですねぇ~。

Photo Date
コウイカのハッチアウト:-18m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS + CL


ボウズニラの仲間


通称:目玉オヤジ!!
目玉から神経でてます(;´ρ`)
伸びたり縮んだりして、クラゲの仲間だとおもわれますが、名前はまったくわからない生物です。
目玉の大きさが5mmほど、そこから伸びる触手は15cm以上ありました。

青海島の浮遊系はそろそろ終わりをつげそうで~す。

Photo Date
ボウズニラの仲間:青海島 -1m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS


モクズショイ


モズクショイです。
トラフコウイカの卵しょって歩いてるんですが、これイカがハッチする瞬間を撮ったらCoolですねぇ。
しかし右足の卵みな潰れちゃってるけど食べちゃってるのかねな(*′艸`)

Photo Date
モクズショイ:柏島 -5m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS