ユリウツボ
カークダグラスばりに顎が割れたユリウツボです。
透明度が悪くて暗いからなのか? 昼間からお散歩してクリーニング受けてました。
このスナイソギンチャクには物凄い数のクリーニングシュリンプがすんでるので、これメインに狙いに行ってもたのしそうです。 後浜にしたらちょっと深めですが (´・ω・)
さて、本日福岡入りして明日から沖縄に行って来ます。
といっても子供も連れてくので半分は陸メインで海はボチボチです。
OW取得時からお世話になってるガイドさんが去年の夏に独立したので、そのこショップで潜ってきます!
Photo Date
ユリウツボ etc… :柏島 -40m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS
去年アクアスログでみた某氏のクリーニングシーンを思いだしました~
ここで1本でも十分楽しそうですね~
沖縄の海も陸も楽しんできてください。。
私は来週の末から山口に行きま~す。。
マシンガンさんへ ちょっと何もない所へ急にいったのでウツボがびびってクリーニング中止になっちゃいました(笑
3本目でさらにこの深度、帰り途中なので粘れず残念ですねー。
いよいよ山口入りですね! GW終わるまでメチャ忙しいので落ち着いたらいっぱいやりましょう♪
あはは。本当にお散歩している~♪
いざという時…大丈夫なんかなぁ。。
沖縄本島は、あれ以来潜っていないですぅ(´・ω・`)
nobちゃんへ えらい遠くまで出張ってくるんだね(笑
いざという時大丈夫なくなって顎わられたのかな…
本島久々に楽しかったよー。 結構ヤバイハゼも見つけてしまったし(笑
そのスナイソギンチャク、惹かれますね~(^^♪
でも、こういうのって、どうやって撮ったらええんか、よ~分からんのです。
ユリウツボ、「撮るん、俺ちゃうんかい!?」いうような表情してるところがいいですね~!
それにしても、なんなんでしょう、このアゴ。
今度は沖縄ですか!
ギアがトップに入りましたね!
潜りんさんへ ここ一直線にいけばかなり楽しめそうですよ!
ユリウツボメインにしたかったんですが時間がなくて、いっぱい居たエビとってみました(笑
この顎1番周辺でよく目撃されてるやつですねー。
ちょうどココの日程だけ空いてたところに無理やり沖縄いれてきました。
でも、今年は少しペースアップして潜りたいな~っと
なんと!
みんなで柏島うらやましいな〜って思っていたら沖縄〜!!
私海からしばらく離れてるからいーなー!!
ユリウツボってしらんかった、ゆりちゃんって友達いるからカワイイ名前て思いました(^O^)
美しいウツボちゃん。だからキレイ好きなんかな!!
まっき~へ 久々に連続して遠征したかな~。
この時期寒いから国内きついよね(笑 もうそろそろ水温も上がりだすし、生態も楽しい時期なので海へGo~。
このユリウツボさんユリちゃんってかわいいやつじゃないよ(笑
顔見たらドン引きするでしょ!
何が写ってるのかと思ったらエビさんなんですね。
ピンボケ写真をアップするなんてkenyuさん壊れたのかと思った^^;
るりさんへ ちっちゃい写真だと???ですかね(笑
まぁピンボケ写真も芸術にみせながら!って (´・ω・)ムリカー
まだまだ壊れませんよ!!!(笑
同じケツアゴでもザキヤマじゃなくて良かったですね、ウツボさん(笑)
しかし、急に活性化して沖縄ですか~
往年のkenyuペースが復活ですね ヽ(^o^)丿
そそ、Wordpress、過去にもセキュリティインシデントありましたが、
最近も、こんな事故があったようなのでお気をつけ下さい。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110414_439607.html
1ぐうさまへ あれこれ出てきますね(笑
僕は最初おもったのはチェホフマンってイメージだったんですが・・・
今年は少しペースあっぷです! だけどそれも6月までかな?
>>最近も、こんな事故が・・・
おーなんともセキュリティーは万全をきさんといけんですね…
まぁうちのサーバーには個人情報もないし、そういう人達がほしそうなものないかも!
ご心配アザーーーッス!