
潜れる時に潜っとけ!っという事で今日も急遽、青海島へ行ってまいりました。
ダンゴウオは3日前に見た天使の輪が細く消えかかってきて、
この状態が見れるのも後わずかのようです。
そして今日もシマシロクラハゼを精力的に探したのですが(´・ω・)
前回はたまたま2個体も目にはいっただけなのか?
1ヶ月違うと様子もちがってくるのでしょうかねぇ~。
今日の写真はヒメスイの幼魚。
大きさは2cmほどで、成魚も青海島では比較的観察しやすい魚です。
Photo Date
ヒメスイyg:青海島 -8m
Canon Eos 5D mrkII
EF100mm macro F2.8L IS + CL
いつの間にかブログが変わってる・・
ご無沙汰してますーー☆
青海島からもう何年経つのでしょうかねぇ。
ダンゴを久しぶりにみたいです♪
まぁちんへ おーおひさ! ブログ引越ししたからLink変更よろしゅう。
皆、地震以来コメント閉じちゃってるからほとんど挨拶してないのだ。
2年前だっけ?3年?? えらく昔の気がするのだが・・・ 今年はダンゴ絶好調!
か、かわいい♪
視線がいいですね~
kenyuさんは構図を作るのが上手だなぁ^^
るりさんへ 幼魚特有の目デカですね(笑
構図は視線の先の空間をおもに考えるって感じです!
ありがと~
目が稲妻みたいにビリビリっと!
ちょっと異色な眼力ですね^^
masayoさんへ アナハゼの子供?って思ってたのですが、ヒメスイのチビでした。
体側のラインが綺麗だったのですが、それ以上に目が印象的だったのこの写真にしてみました♪